おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

~パンの枚数よりも映画の話をしようじゃないか~

10分間息を吸いつづけて、10分間はきつづけろッ

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒストリー・オブ・バイオレンス

【受賞暦】 ニューヨーク映画批評家協会賞(2005年) 助演男優賞:ウィリアム・ハート 助演女優賞:マリア・ベロ ロサンゼルス映画批評家協会賞(2005年) 助演男優賞:ウィリアム・ハート トロント映画批評家協会賞 作品賞 最優秀カナダ映画賞 監督賞 シカ…

ブロードウェイと銃弾

【受賞暦】 アカデミー賞 助演女優賞 受賞 ゴールデングローブ賞 助演女優賞 受賞 など 【あらすじ】 20年代のブロードウェイの芝居をめぐって、それに絡んだ様々な人間模様を描いた舞台劇。主人公のデビットは若い劇作家。新作の上演が決まったまではよかっ…

BABEL

【受賞暦】 カンヌ国際映画祭 監督賞 ハリウッド映画祭:作曲賞、キャスティング賞 ゴッサム賞:アンサンブル演技賞 ナショナル・ボード・オブ・レビュー:作品トップ10 アメリカ映画協会賞:作品賞トップ10 ニューヨーク映画批評家オンライン賞:作品トップ…

クロニクル

【あらすじ】 超能力を手にした、高校生のアンドリュー(デイン・デハーン)、マット(アレックス・ラッセル)、スティーヴ(マイケル・B・ジョーダン)は、自分たちの姿をビデオで記録することに。超能力を使い、他人がかんでいるガムを口から取り出したり…

ゴスフォード・パーク

【受賞暦】 アカデミー脚本賞 ゴールデングローブ賞 監督賞(ロバート・アルトマン) フロリダ映画批評家協会賞 最優秀アンサンブル賞 英国アカデミー賞 最優秀衣装デザイン賞 / アレキサンダー・コーダ賞 サテライト賞 最優秀助演女優賞(マギー・スミス) …

サイダーハウス・ルール

【受賞暦】 アカデミー賞 助演男優賞 受賞 【あらすじ】 20世紀半ばのアメリカ。田舎町の孤児院で、堕胎を専門とする産婦人科医ラーチに育てられたホーマー。成長し、彼の助手として手伝いをしていた彼は、やがて自立して孤児院を去ってゆく。 ホーマーは本…

リトルダンサー

【受賞暦】 英国アカデミー賞 主演男優賞(ジェイミー・ベル) 助演女優賞(ジュリー・ウォルターズ) 英国作品賞 放送映画批評家協会賞 子役賞(ジェイミー・ベル) 日本アカデミー賞 外国語映画賞 エディンバラ国際映画祭 観客賞 トニー賞 ミュージカル作…

ラリー・フリント

【受賞暦】 1997年 ゴールデングローブ賞 監督賞:ミロス・フォアマン 1997年 ゴールデングローブ賞 脚本賞:スコット・アレキサンダー 1997年 ベルリン国際映画祭 金熊賞:ミロス・フォアマン 1997年 ヨーロッパ映画賞 世界的功績賞:ミロス・フォアマン 19…

ブロークン・フラワーズ

【受賞暦】 カンヌ国際映画祭 審査員特別グランプリ 受賞 【あらすじ】 多くの女性たちと気ままな恋を楽しんできた中年男ドン・ジョンストン(ビル・マーレイ)は、ある日、「あなたの息子がもうすぐ19歳になります」と書かれた匿名の手紙を受け取る。困惑し…

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル

【あらすじ】 アメリカ、テキサス州。大学の哲学科で教鞭を執る人気教授デビッド・ゲイルは、妻と息子を愛する良き父親であり、死刑制度反対運動に熱心に取り組む活動家でもあった。その彼が、今は活動団体の同僚女性をレイプしたうえ殺害した罪で死刑が確定…

トランスアメリカ

【受賞暦】 ゴールデン・グローブ 主演女優賞 受賞 【あらすじ】 男性であることに違和感を持つブリー(フェリシティ・ハフマン)は、肉体的にも女性になるため最後の手術を控えていた。そんな“彼女”の前に、突然トビー(ケヴィン・ゼガーズ)という少年が出…

ウォーク・ザ・ライン 君に続く道

【受賞暦】 アカデミー賞:主演女優賞 ゴールデングローブ賞:作品賞(ミュージカル・コメディ部門)、主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)、主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) 英国アカデミー賞:主演女優賞、音響賞 全米映画批評家協会賞:…

グラディエーター

【受賞暦】 アカデミー賞 作品賞 主演男優賞(ラッセル・クロウ) 衣裳デザイン賞 録音賞 視覚効果賞 英国アカデミー賞 撮影技術賞 編集賞 作品賞 製作賞 ゴールデングローブ賞 作品賞(ドラマ部門) 作曲賞 【あらすじ】 西暦180年、皇帝に絶大な信頼を置か…

ワイルドシングス

【あらすじ】 ブルー・ベイ高校の女生徒ケリーは、豪邸に母親と二人暮らし。ある週末、ケリーは憧れの生活指導教員サムの自宅を訪ねるが、その翌日ケリーの母が、娘がレイプされたと警察に訴え出た。小さな田舎町で事件はスキャンダルとなった。だが裁判は意…

真実の行方

【あらすじ】 大司教惨殺事件で逮捕されたのは、彼の侍者のアーロンという青年だった。売名家と呼ばれている弁護士マーティンは、事件の話題性から無償での弁護を申し出た。あどけないアーロンの表情を使ったマーティンの作戦も、明らかにされていく宅地開発…

さよなら、いつかわかること

【受賞暦】 サンダンス映画祭 脚本賞・観客賞 受賞 【あらすじ】 スタンレー(ジョン・キューザック)の妻は、陸軍軍曹としてイラクに単身赴任中だ。彼は12歳のハイディ(シェラン・オキーフ)と、8歳のドーン(グレイシー・ベドナーチク)とともに妻の帰り…

ノーマンズ・ランド

【受賞暦】 2002年 アカデミー外国語映画賞 ゴールデングローブ賞 外国語映画賞 2001年 カンヌ国際映画祭 脚本賞 セザール賞 最優秀新人監督賞 ロサンゼルス映画批評家協会賞 外国語映画賞 ラスベガス映画批評家協会賞 外国語映画賞 サン・セバスティアン国…

16歳の合衆国

【あらすじ】 16歳の少年リーランド(ライアン・ゴズリング)は恋人ベッキー(ジェナ・マローン)の知的障害を持つ弟を刺し殺し、逮捕されて少年院へ。動機を語ろうとしないリーランドだったが、施設の教官パール(ドン・チードル)に心を開き始める。 生き…

恋する惑星

【受賞暦】 香港電影金像奨 最優秀作品賞・最優秀監督賞・最優秀主演男優賞 金馬奨 最優秀主演男優賞 【あらすじ】 麻薬取引にかかわる金髪の女ディーラーと、恋人にふられ落ち込み気味の刑事モウとの不思議な出会い。そして、モウが立ち寄る小食店の新入り…

オー・ブラザー

【あらすじ】 1930年代、アメリカ南部のミシシッピー州。エヴェレット、ビート、デルマーの脱獄3人組が探しているのは、昔エヴェレットが隠し置いた現金120万ドル。しかし、隠し場所はその後のダム建設で川底に沈んでしまっていた…… インテリ監督コーエン兄…

悪魔とダニエル・ジョンストン

【受賞暦】 サンダンス映画祭 ドキュメンタリー作品監督賞 受賞 【あらすじ】 1961年に生まれたダニエル・ジョンストンは、幼いころから音楽や漫画、映画作りなど特異な芸術的才能を見せていたが、厳格なキリスト教原理主義の両親にとっては反社会的なことに…

アメリカン・スプレンダー

【受賞暦】 サンダンス映画祭グランプリ カンヌ映画祭<ある視点部門>国際映画批評家連盟賞 受賞 【あらすじ】 自らの日常生活を描いた人気のコミック作家、ハービー・ピーカーの物語。“普通だけどおかしな日々”が、ハービー本人も登場するユニークな語り口…

イリュージョニスト

【受賞暦】 ニューヨーク映画批評家協会賞 アニメ映画賞受賞 ヨーロッパ映画賞 アニメ映画賞受賞 ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 スポットライト賞受賞 【あらすじ】 1950年代のパリ。場末の劇場やバーで手品を披露していた老手品師のタチシェフは、…

君とボクの虹色の世界

【受賞暦】 サンダンス カメラドール受賞 NHK国際映像作家賞 カンヌ国際映画祭 カメラ・ドール受賞 【あらすじ】 アーティストを夢見ながら、高齢者用タクシーの運転手として生計を立てているクリスティーン(ミランダ・ジュライ)は、ある日、彼女はショッ…

ゴーストワールド

【あらすじ】 イーニドとレベッカは高校を卒業した今も進路も決めないまま好きなことだけしてフラフラする毎日。ある日、二人は新聞の出会い系の広告に載っていた中年男をダイナーに呼び出し、待ちぼうけを食っている惨めな姿を見て暇を潰すのだったが……。 …

クジラの島の少女

【受賞暦】 英国アカデミー賞 少年映画部門作品賞 インディペンデント・スピリット賞 外国映画賞 ナショナル・ボード・オブ・レビュー 特別業績賞 ロッテルダム国際映画祭 観客賞 サンダンス映画祭 ワールド・シネマ部門 観客賞 トロント国際映画祭 観客賞 …

パラダイス・ナウ

【受賞暦】 ベルリン国際映画祭 青い天使賞 ヨーロッパ映画賞 脚本賞 ゴールデングローブ賞 外国語映画賞 【あらすじ】 ロケット弾が時々飛んでくるイスラエル占領下の町ナブルスで、自動車修理工として働く幼なじみのサイード(カイス・ナシフ)とハーレド…

The Master

【受賞暦】 ヴェネツィア国際映画祭 銀獅子賞受賞 ヴェネツィア国際映画祭 最優秀男優賞 【あらすじ】 第2次世界大戦後のアメリカ。アルコール依存の元海軍兵士のフレディ(ホアキン・フェニックス)は、「ザ・コーズ」という宗教団体の教祖ドッド(フィリッ…

偽りなき者

【受賞暦】 カンヌ国際映画祭 主演男優賞 ヨーロッパ映画賞 脚本賞 【あらすじ】 親友の娘クララの作り話が原因で、変質者のレッテルを貼られてしまったルーカス(マッツ・ミケルセン)。クララの証言以外に無実を証明できる手段がない彼は、身の潔白を説明…

12人の優しい日本人

【あらすじ】 ある陪審審理のために、素性も考えも裁判への意気込みも全く異なる、12人の一般市民が陪審員として会議室に集められた。評決は全員一致が原則である中、最初の決で12人全員が『無罪』に挙手。呆気なく審議終了・解散となりかけたところ、陪審員…